• 有料老人ホーム いづみ荘(サービス付き高齢者向け住宅)
  • いづみ荘 デイサービスセンター
  • due いづみ荘 デイサービスセンター
  • いづみ荘 ケアプランセンター
  • インドアビューでいづみ荘の内部がご覧いただけます。

ヘッドライン




ご利用料金

ご利用料金表

要支援1、2の認定を受けられた方(円/月)
要支援1 1,672円
要支援2 3,428円
入浴 無料です

★選択的サービス複数実施加算Ⅰ

(運動器機能向上加算、口腔機能向上加算)

480円 1月につき

★運動器機能向上加算

225円 1月につき
★口腔機能向上加算Ⅱ 160円 月2回
★生活機能向上連携加算Ⅱ 100円 1月につき
★口腔・栄養スクリーニングⅠ 20円 6か月に1回
★科学的介護推進体制加算 40円

1月につき

要介護1〜5の認定を受けられた方(円/日)
要介護1   655円
要介護2   773円
要介護3   896円
要介護4  1,018円
要介護5  1,142円
入浴介助体制加算    55円
★個別機能訓練加算Ⅱ      20円
若年性認知症利用者受入加算      60円
生活機能連向上連携加算Ⅱ    100円
ADL維持等加算Ⅰ    30円
 ★口腔機能向上加算Ⅱ 160円 月2回
 ★口腔・栄養スクリーニングⅠ 20円 6か月に1回
 ★科学的介護推進体制加算 40円

1月につき

 ★個別機能訓練加算Ⅱ 20円 1月につき

 

★印は新たに算定させていただく加算項目です。

※上記は所要時間7時間以上9時間未満の場合です。
(ご都合により3〜5時間、5〜7時間のご利用希望にも柔軟にお応えいたします)

要支援1、2 要介護1〜5の方共通
昼食代 800円(おやつ代を含みます)
※クラブ活動等レクリエーション等の材料費については 実費ご負担いただきます。

アクティビティ

ある日の一日の流れ

8:30〜
お迎え
9:30〜
健康チェック・入浴・個別機能訓練
10:00〜
ティータイム・入浴・個別機能訓練・趣味活動など 自由時間
12:00〜
嚥下体操・ご昼食・口腔ケア
13:00〜
各種クラブ活動・レクリエーション・個別機能訓練・入浴など 自由時間
15:00〜
ティータイム(おやつ付き)・集団リハビリ体操など 自由時間
16:30〜
お送り

ゆったり浴

カジュアルに楽しめる空間

暖かな陽の光、ちょっと外で過ごせる「ウッドデッキ」。
「お一人様席」で自分の時間を静かに過ごす。
やっぱりのんびりごろんと「畳スペース」。
みんなでワイワイ楽しく「皆様と仲良く」。
 


特殊浴


選べるバスタイム

ご家庭とかわらないアットホームな浴室で、必要な介護を受けながら安全・安楽なバスタイムが楽しめます。
要介護度の高い、座位保持が困難な方のために、リクライニングで安全に入浴できるチェア・イン・バスも備えております。
 


介護浴

リハビリテーション

ご自宅での生活がより快適に、より安全に過ごせますよう、個別機能訓練や皆様で楽しく参加できる集団リハビリ体操を実施しております。
ご自分のペースで無理なく適度な運動をサポートいたします。


ティータイム

多彩なイベント・クラブ活動

   
   


クラブ活動

ご昼食 〜dueランチ〜

  
  


バーカウンター

静養室

少しゆっくり横になりたい方、体調が悪い方など、静養室には介護用電動ベッドを5台完備しております。
静養室は扉で仕切られた静かな空間ですが、何かございましたら、ナースコールでお呼びください。スタッフがすぐにお伺いいたします。


通常規模型デイサービスとは

通常規模型通所介護  due いづみ荘デイサービスセンター

1日20名様のご利用定員となっております。

ここは要介護高齢者をただお預かりする場所ではございません。沢山のご利用者様が、「気軽に」「楽しく」「自分らしく」集える、まるでカフェのような空間をイメージしてください。

玄関を入ればフルオープンウィンドウから差し込む温かい陽の光。そして、その向こうには真っ白なウッドデッキとイングリッシュガーデン。シンボルツリーのオリーブの花言葉は「平和」です。due いづみ荘デイサービスセンターを訪れる皆様が、いつも平和で幸せな時間を過ごせますよう願いを込めました。

来所時の選べる過ごし方にもこだわり、「集いのスペース」「ウッドデッキ」「和室スペース」「お一人様席カウンター」を備えました。

従来の通常規模型イメージにある“みんな一緒に”にならないよう、due いづみ荘デイサービスセンターは、通常規模型のデイサービスセンターで出来ることの可能性を追求し続けます。ぜひ、一度遊びにいらしてください。

そして、ここでの時間が、人生にそっと彩りを添える素敵な時間となるよう、心のこもった「最高のおもてなし」でスタッフ一同お待ちしてります。




サービスのご案内


営業日

月・火・水・木・金
(上記が祝日の場合も営業)
※但し年末年始12/31~1/3は休業です。


サービス提供時間


9:30 〜 16:30(延長利用可能です)
※短時間利用をご希望される場合にはご相談ください。




ご利用定員

20名(介護保険法に基づく第1号通所事業を含む)

サービス提供区域

倉敷市、浅口市(一部地域を除きます。いづみ荘からご自宅までの片道が30分程度の距離を想定しています。是非、ご相談ください。)


 


ご利用開始までの流れ


1.お電話・メール等でご連絡ください。
管理者または生活相談員がご説明いたします。
※担当ケアマネージャーさんがいらっしゃる場合は、ケアマネージャーさんがご見学・ご利用へ向けたスケジュールを組んでくださるのでご相談ください。※担当ケアマネージャーさんがいらっしゃらない場合には、ご紹介させていただきます。


↓

2.ぜひ、ご見学ください。
(ご見学なしでのご利用開始も可能です)


↓

3.管理者または生活相談員がご自宅へ伺い、ご利用者様・ご家族様との面談を実施しアセスメント(ご利用者様情報の収集)、再度ご利用に関する説明をさせていただきます。
併せて、ケアマネージャーさんとの連絡調整および情報提供をいただきます。


↓

4.サービス提供内容にご同意いただけましたら、重要事項の説明・ご利用契約の締結をいたします。


↓

5.ケアマネージャーさんが居宅介護支援計画書(ケアプラン)を作成、ご利用者様・ご家族様のご同意が得られた場合、通所介護計画書を作成しご説明いたします。ご同意いただけましたら署名捺印ください。


↓

6.ご利用日前日までに、ケアマネージャーさんの調整によりご自宅でサービス担当者会議を開催いたします。それぞれのサービス内容や初回ご利用日時の確認を行います。


↓

7.ご希望のご利用開始日にお迎えにあがります。


プライバシーポリシー

個人情報保護方針について

当事業所は、個人情報の重要性を認識し、以下の取り組みを実施いたしております。

  • お客様個人に関する情報(以下「個人情報」といいます)の取り扱いについて規定を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めております。
  • お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、お客様に対する弊社の窓口をお知らせしたうえで、必要な範囲で個人情報を収集させていただきます。
  • お客様の個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止するための措置を講じております。弊社が、個人情報の処理を外部へ委託する場合には、漏えいや再提供を行わないよう契約により義務づけ、適切な管理を実施させていただきます。
  • お客様が、お客様の個人情報の確認、訂正等を希望される場合には、お客様に対する弊社各窓口までご連絡いただければ、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
  • 当事業所が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、上記各項における取り組み及び保護活動を、維持、改善してまいります。

個人情報の第三者への開示について

当事業所は、原則として、ご提供いただいた個人情報を第三者に提供・開示することはいたしません。ただし、当事業所と機密保持契約を締結している協力企業、提携会社及び業務委託会社に対して個人情報を開示する場合があります。その場合においても、当事業所が提供するサービスと同様、個人情報に関する諸規程を遵守し、その管理を行い当社との間において個人情報を遵守する契約条項を義務づけます。

また、お客様本人より個人情報の開示を求められた場合は、合理的な期間内において可能範囲内の情報を通知することができます。

上記以外において、以下のような場合、個人の情報を開示いたします。当事業所が従うべき法律に基づき個人情報の開示を要求された場合(裁判所、検察庁、警察などの法的機関からの法律に基づく正式な照会を受けた場合)、当事業所は、これに応じて情報を開示する場合があります。

プライバシーポリシーの変更告知について

プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて変更することがございます。お客様の方へは、その都度ご連絡はいたしかねますので、ご利用の際には本ページの最新内容をご参照ください。